[出稽古プログラム]福祉の最先端を学べる、出稽古プログラムの参加者を募集します!
イベント案内
出稽古プログラム
〜福祉の最先端を学び、体験し、還元する〜
福祉事業所で働いている若手職員の方を対象に
全国の先進的な福祉事業所の取り組みを見て知っていただき、
視野を広げていただくプログラムをご用意しました。
北海道、愛知、大阪、個別の4コースを設けており、
それぞれの地域の特色のある福祉を見て学んでいただきます。
本プログラムは参加費は無料、交通費や宿泊費の補助もあります。
全国のオモシロイ取り組みを見れる、またとない機会ですので、
ぜひ、若手職員のみなさまにはご参加いただければと思います。
【対象】
 概ね29歳までの福祉事業所で働くスタッフ
【コース詳細】
◯集団コース
| 1.北海道コース | 2.愛知コース | 3.大阪コース | |
|---|---|---|---|
| テーマ | 「地方の資源を活用した取り組み」 | 「地域で働く、を支える取り組み」 | 「支援の多様な広がりを学ぶ」 | 
| 資源の限られた地域で、地域資源・人材を活かした共生型の地域福祉・地域づくりの取り組みを学びます。 | 就労支援と地域生活の両立を支える取り組みや、地域資源を活かした商品開発など、地域で働き、暮らすことを支える取り組みを学びます。 | 複雑化・高度化する福祉課題に対して、福祉×地域づくり、福祉×デザイン、制度外の支援等の様々な支援の取り組みを知り、新たな支援のヒントを学びます。 | |
| 日程 | 2015年3月9日(月)〜11日(水) | 2015年2月17日(火)〜19日(木) | 2015年3月3日(火)〜5日(木) | 
| 訪問団体 | 社会福祉法人ゆうゆう | NPO法人み・らいず NPO法人サンフェイス NPO法人ノーベル | |
| 集合 | 2015年3月9日(月)14時半 JR石狩当別駅 | 2015年2月17日(火)14時 JR蒲郡駅 | 2015年3月3日(火)13時 JR大阪駅 | 
| 解散 | 2015年3月11日(水)14時 JR石狩当別駅 | 2015年2月19日(木)15時 JR名古屋駅 | 2015年3月5日(木)15時 JR大阪駅 | 
| 定員 | 5名 | 5名 | 5名 | 
| プログラム詳細 | 北海道コース詳細 ゆうゆうパンフレット | 愛知コース詳細 | 大阪コース詳細 | 
 4.個別コース
  全国の約10箇所の事業所から研修先を選んで、申し込みします。
  研修生のリクエストに応じ、3日〜1週間で、事業所を堪能できる
  プログラムに参加します。
  ●日程:2015年1月〜3月末日の内、3日〜1週間
  ●定員:5名
  ●受け入れ先:
  (下記受入先の中から好きな事業所をお選びいただけます)
| 法人名 | エリア | ||
|---|---|---|---|
| 1 | 社会福祉法人浦河べてるの家 | 北海道 | WEBサイト | 
| 2 | 社会福祉法人ゆうゆう | 北海道 | WEBサイト | 
| 3 | 社会福祉法人はるにれの里 | 北海道 | WEBサイト | 
| 4 | 特定非営利活動法人このゆびとーまれ | 富山 | WEBサイト | 
| 5 | 社会福祉法人コミュニティーネットワークふくい | 福井 | WEBサイト | 
| 6 | 社会福祉法人訪問の家 | 神奈川 | WEBサイト | 
| 7 | 社会福祉法人むそう | 愛知 | WEBサイト | 
| 8 | 社会福祉法人エクスクラメーション・スタイル・キョウト | 京都 | WEBサイト | 
| 9 | 社会福祉法人まいづる福祉会 | 京都 | WEBサイト | 
| 10 | 特定非営利活動法人み・らいず | 大阪 | WEBサイト | 
| 11 | 特定非営利活動法人ワークスみらい高知 | 高知 | WEBサイト | 
| 12 | 社会福祉法人シンフォニー | 大分 | WEBサイト | 
【参加費・旅費補助】
 参加費は無料です。
 旅費は、往復交通費は上限5万円補助
 宿泊費は、1〜3は事務局負担、4は1泊上限1万円まで補助
【申し込み】
 こちらから申し込み用紙をダウンロードし、必要事項を記入の上
 メール(degeiko@f2f.or.jp)もしくはFAX(06-4799-0107)まで申し込み下さい。
 ●申込用紙ダウンロード( Word  / PDF )
 ●締め切り:1〜3は2015年1月26日(月)、4は随時受け付け
 [主催] 公益財団法人日本財団
 [企画・運営] 一般社団法人FACE to FUKUSHI
 ※出稽古プログラムは、日本財団がFACE to FUKUSHIに業務委託をして実施しています。
 ┏[お問い合せ先]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃一般社団法人FACE to FUKUSHI 事務局(担当:岩本)
┃ 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-3-1大阪駅前第一ビル6階103号室
┃ 電話:06-4799-0108
┃ FAX:06-4799-0107
┃ E-mail:degeiko@f2f.or.jp
┃ WEBサイト:http://www.f2f.or.jp
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




