採用・定着のお役立ち情報発信中! Mail Magazine
Mail Magazine

NEWSお知らせ

 

【仙台フォーラム】おいもわかきもみんなでかんがえよう

14.09.18

 

つらい。きたない。きつい。くらい。
そんなイメージはもう古い!
今、福祉の中でどういうことが始まっていて、
どういうことが求められているのか...。
あなたの中の「福祉」が変わる、プログラムです。

【日程】
2014年10月25日(土)10時~17時半(受付9時半~)
 ※懇親会は17時半~19時半

【場所】
TKPガーデンシティ仙台勾当台 ホール7
 住所:〒980-0803 仙台市青葉区国分町3-6-1 仙台パークビル2・3F
 TEL:022-726-5072
 アクセス:市営地下鉄南北線 勾当台公園駅より徒歩1分
 TKPガーデンシティ仙台勾当台 アクセスマップ

【対象】
福祉業界に興味・関心がある方ならどなたでも

【定員】
100名

【参加費】
フォーラム:無料
懇親会:一般3500円、学生2000円

【プログラム】
9:30~10:00 開場・受付
10:00~10:15 開会・主催者あいさつ

10:15~11:30 《第一部》トークセッション
 「若い人を福祉に呼び込むために。若い人が福祉をやめないために今何ができるのか。」
    ~肩の力を抜いたアイスブレーク的なトークセッション~ 
  大原裕介(全国地域生活支援ネットワーク代表理事)
  河内崇典(FACE to FUKUSHI代表理事)

11:30~12:30 休憩(各自)

12:30~14:00 《第二部》シンポジウム
 「就労支援が広げてきたもの」
    ~A型事業所の事を色々言われているけど就労支援を新ためて考えてみよう~
  窪貴志(株式会社エンカレッジ代表取締役)
  末松忠弘(社会福祉法人明日へ向かって主宰)
  渡部哲也(株式会社アップルファーム代表取締役)
  コーディネーター:大原裕介(全国地域生活支援ネットワーク代表理事)

14:00~14:15 休憩

14:15~15:45 《第三部》シンポジウム
  「障がい児支援の在り方が変わるらしい」
    ~色々な立場の人からどうなっていくのか聞いてみよう~ 
  高木憲司(和洋女子大学 生活科学系家政福祉学研究室 准教授)
  光真坊浩史(福井県総合福祉相談所判定課課長・前厚生労働省障害児支援専門官)
  大橋一之(NPO法人あーるど理事長)
  コーディネーター:片桐公彦(全国地域生活支援ネットワーク 事務局長)
           
15:45~16:00 休憩

16:00~17:30 《第四部》シンポジウム
  「地域移行について議論をしよう」
  尾崎 美弥子(厚生労働省 社会・援護局障害保健福祉部 精神・障害保健課 課長補佐)
  渡部 康(桜ヶ丘病院 院長)
  東美奈子(相談支援事業所 ふあっと)
  齋藤 研一(社会福祉法人 会津療育会 会津若松市障がい者総合相談窓口)

17:30~19:30 懇親会

【申込み】
10月14日(火)までに
・WEBフォーム:https://ssl.kokucheese.com/event/entry/217522/
・FAX:022-796-4332
・E-mail:jigyoubu@miyagi-ikuseikai.jp
のいずれかでお申し込みください。
申込み用紙はこちらからダウンロードください。

【お問い合せ】
一般社団法人 宮城県手をつなぐ育成会[地域支え合い体制づくり事業] 担当:菅原
 〒980-0001 仙台市青葉区中江2丁目1-2 STK ビル301号
 TEL:022-796-4331
 E-mail:jigyoubu@miyagi-ikuseikai.jp

主催:一般社団法人 宮城県手をつなぐ育成会
共催:NPO法人全国地域生活支援ネットワーク、一般社団法人FACE to FUKUSHI